トップページ / 最新情報・お知らせ
2014.12.25 | 医師
当院の小児科医募集のご案内です。
美しく気高い桜島・錦江湾に面し、後背には霧島連山の山並望み、この上ない自然環境に恵まれ、そして平野部には、京セラ・ソニー等の日本を代表する臨空都市が同居する若者の多い生産性のある都市であるとともに、風光に惹かれ近年I・Uターンが進む活気ある人口13万の地方の中都市で、生活し易い街です。
国の移譲を受けて霧島市が開設し、医師会が運営する地域の中核病院です。開設9年目を迎え、人身を一新、新たな運営方針の下にしっかり定着「地域医療支援病院・病院機能評価認定」を僅か4年目に取得した霧島市が後建てする気鋭の医療機関です。地域環境は「鹿児島空港・高速道から10分」「鹿児島市から僅か40分」の位置です。鹿児島県第2の県央に位置する人口13万の中都市です。院長始め、医療への熱い情熱に溢れ、250床全職員320名、特に看護師28.9歳と職員年齢も若く明るく魅力ある、急性期病院です。
私ども「霧島市立医師会医療センター」の位置する地域は、地域の会員と連携が濃く、霧島市周辺地域で後方病床を持つ小児医療を特徴としています。特に、小児科は非常に協力的であり当院は「地域中核・地域医療支援病院」として紹介型で2次医療を中心としています。1次の一般症 状的な患者は会員機関で、入院治療が必要と判断された患者、検査が必要な患者を中心に2次病院として医師会員の紹介患者を中心に行います。
少子化に起因する社会問題の1つと捉え、「夜間・準夜帯」小児救急事業を霧島市の行政とタイアップし、姶良郡医師会員も参加する契約で輪番制救急を既に確立しています。
程良い人口、程良い都市型田舎、そして何処でも手が届く余暇、文化、明媚な環境で生活しながら医療も実現できます。
子供たちの健やかな成長の為にあなたの力を貸していただけませんか。チーム医療のもと私たちと共に地域医療にとりくんでいただける小児科の先生を心から待ち求めています。
院長 藤﨑 邦夫
募集人数 | 小児科医2名 |
---|---|
年齢 | 不問 |
経験年数 | 3年以上 |
受付 | 随時 |
給与 | 霧島市立医師会医療センター職員給与規程による | |
---|---|---|
昇給・賞与 | 年1回(4月、7月、10月、1月)・年3回 | |
勤務体制 | 勤務時間 | 平日:8:30~17:00 |
土曜日:8:30~12:30(交替制) | ||
当直 | なし | |
オンコール | あり | |
休日・休暇 | 4週7休制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇有り その他(育児休暇・介護休暇・特別有給休暇有り) |
|
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入 | |
その他 | 医師住宅有り、院内保育所有り | |
学会出張 | 援助制度あり |
〒899-5112
鹿児島県霧島市隼人町松永3320
TEL:0995-42-1171(内線:312)
FAX:0995-42-2158
e-mail:hayato-mc@hayato-mc.jp