

トップページ / 最新情報・お知らせ
2015.06.21 | お知らせ
5月2日(土)、当院大会議室にて、2回目の「市民健康公開講座」が開催されました。
テーマは「大腸がん」でした。イベント案内はこちらを参照ください。
副院長の重田は、「大腸がんの診断と内科的治療」について、どうやったら早く大腸がんを見つけることが出来るのか?検診を受けるべき人はどんな人なのか?など、お話致しました。
放射線科の技師、橋本は大腸CT検査とはどういったものなのかを説明致しました。
化学療法認定看護師の新村は、言葉の馴染みがあまりない「化学療法」という治療の目的等やその内容などについてお話致しました。
院長の風呂井からは、大腸がんに対する当院受診のきっかけ等アンケート集計結果や、大腸がんの3年・5年生存率等について説明し、全国のデータとくらべても当院の実績は決して悪くない事などをお話しました。
今回もとてもわかりやすいとの好評を頂き、参加された皆様にはご満足いただけたと思っております。
下記にございます資料に概要をまとめておりますので、是非御覧ください。
次回は6月27日テーマは「肺がん」霧島市報に掲載させて頂きました。霧島市健康マイレージの対象となっております!

 

 