先日5月27日に霧島市を上げてのイベントであります、チャレンジデーに当院も参加致しました。
(チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日に人口規模がほぼ同じ自治体間で、午前0時から午後9時までの間に、15分間以上継続して運動やスポーツなどの身体活動を行った住民の「参加率%」を競い合い、敗れた場合は、対戦相手の自治体の旗を庁舎のメインポールに一週間掲揚するというユニークなルールに酔って行われる”まちの威信と名誉“をかけた住民総参加型のスポーツイベントです。)
 
霧島市 80.7%  小金井市 75.2%
と、昨年度を22.9%上回る80.7%の参加率で、二度目の挑戦にして、見事勝利することができました。
 
当院もイベントに参加致しまして、リハビリテーション室の副室長、愛下により行われました、エクササイズ体操では、始業前の早朝にもかかわらず、約120名の職員が参加し「肩こり・腰痛予防」の運動を行いました。また、毎月行っております院内の美化活動や各部署内のそれぞれの清掃作業も積極的に行われました。
今後もイベントがなくとも定期的に、エクササイズ体操や美化活動を続けていき、職員の健康と霧島のまちづくりに貢献していこうと声もあがっております。
 
当院チャレンジデーの様子です↓